プライベート・セッション

マインドフルネスの実践に関する個別セッションです。初めての方、続けられている方、支援職の方などそれぞれの状況で個別にご相談されたい方が50分間の中で、瞑想中や日々の実践に関連する困り事、マインドフルネスの指導における困りごとについてご相談をしていただけます。

料金

50分間 5500円 (完全予約制)

マインドフルネスはこころやからだの健康を確かに高める方法であり、あなたがより健康で生きることをサポートしてくれるものです。しかし、マインドフルネスに興味があっても、

「なんだかよくわからない」
「マインドフルネスが向いていないみたい」

などのお声をよくいただきます。マインドフルネスはひとりで実践するものではありますが、誰かと共に行っていくことがとても助けになると考えています。

始める前の疑問や不安を明らかにし、それを共有するとそこからマインドフルネスを始めた方がいいのか、あるいは始めない方がいいのかということがわかってきます。マインドフルネスに向いていない方もいらっしゃるため、無理にお勧めすることはありません。ご安心してご相談いただければと思います。

ただし、人によっては「向いていない」と考えていた背景にはある考えが働いていることもあります。それに気が付かないことで、何をやっても続かないということも起こり得ます。それに気づくには、このような個別セッションが役に立ちます。個人的なご相談をしていただくのがこの個別セッションです。ぜひご相談ください。

マインドフルネス以外のご相談

マインドフルネス以外の個人相談については、心理カウンセリングとしてこちらでお引き受けしております。詳細はこちらをご覧下さい。

マインドフルネスは心身の健康を促進する効果的な方法です。しかし、一人での実践には課題が伴うこともあります。例えば、姿勢の取り方や雑念の扱い方、実践を日常生活にどう取り入れるかなど、様々な疑問や困難が生じることがあります。

マインドフルネスを始めてから感情的な問題や自己に気づかなかったトラウマに直面すること可能性もあります。そのような時には、マインドフルネスの専門家であり公認心理師と臨床心理士のダブルホルダーである講師が、個別のセッションであなたのお悩みを丁寧にお聞きし、適切なアドバイスや支援を提供することが大いに役立ちます。

プライベートセッションでは、あなたのニーズや目標に合わせてサポートいたします。マインドフルネスの継続におけるハードルを取り除き、より充実した日々を送るための新たな一歩を踏み出しましょう。あなたのマインドフルネスの旅をサポートします。

マインドフルネス以外のご相談

マインドフルネス以外の個人相談については、心理カウンセリングとしてこちらでお引き受けしております。詳細はこちらをご覧下さい。

支援者としての実践の中で、以下のような課題を感じたことはありませんか?

  • クライアントにマインドフルネスをどのように伝えればよいか迷い、上手くいかない
  • 十分にクライアントに活かされているか確信が持てない
  • ACTを用いるセラピストとしてマインドフルネスの実践が不安だ


プライベート・セッションは、マインドフルネスやACT、あるいはマインドフルネスに関連する心理療法においてそのマインドフルネスを学びたい、深めたい対人支援職(公認心理師や臨床心理士、カウンセラー)を対象とし、次のようなサポートが可能です。

  • あなたのケースに基づいた具体的なマインドフルネスの導入方法
  • クライアントの支援場面での適用例や工夫についての支援
  • マインドフルネスの視点で、支援者自身の自己ケア方法の見直し

対人支援職においては、このように対人支援としてマインドフルネスが必要であると同時に、セルフケア、つまり自分自身へのケアとしても非常に役に立つものです。セルフケアとしてのマインドフルネスのサポートもおこなっております。どうぞお問い合わせください。